院長・スタッフ紹介/院内施設 STAFF & FACILITIES

スタッフ紹介 STAFF

院長・獣医師松野 裕子

毎日かわいい動物さん達と愛情あふれる家族の皆様から、たくさんのパワーをもらっています。動物と人が、大切な一日一日を楽しく過ごし、一緒にご飯を美味しく食べられる、そんな生活を過ごしてもらうことが、獣医師としての私の一番の目標であり幸せです。

そのために、最新の医療や技術を学び実践し、各分野の専門家と連携していくことはもちろんながら、ご家族とよく相談しながら、1頭1頭に合わせたその子その子の幸せな生活を叶えるための、丁寧な診療を心がけています。
大切なこの子に会えてよかった、一緒に過ごせて良かったと、笑顔で将来見送れるように、一緒に動物さん達との生活を楽しく過ごしていきましょう。明るく毎日を楽しむ、そのためのお手伝いをさせてください。

経歴
2007年

北海道大学獣医学部を卒業後、農林水産省にて勤務。

その後、小動物臨床を志し、札幌市内の動物病院で勤務。

前職のいぬねこデンタルサービス豊平動物病院では、診療部長を務めた。

2024年4月

日本獣医歯科学会の役員職を務める。

2025年9月

りんご動物病院 さっぽろ犬猫歯科開院。

所属学会

日本獣医歯科学会(役員)

日本小動物歯科研究会

日本獣医麻酔外科学会

日本獣医皮膚学会

日本獣医腎泌尿器学会

日本獣医行動研究会

日本獣医がん学会

日本獣医救急学会

猫の学会

資格

比較歯科研究会認定

獣医麻酔外科学会 基礎麻酔認定医

小動物歯科研究会 グレード4認定

RECOVER CERTIFICATE

CATVOCATE

受賞歴

2025年3月比較歯科研究会 企業賞受賞
「抜歯後に生じた口内炎と末梢性巨細胞性肉芽腫の治療に苦慮した猫の1例」

院内設備のご紹介 FACILITIES

当院では、最新の医療設備を整え、幅広い診療に対応しています。動物たちが安心して治療を受けられるよう、清潔で快適な環境づくりにも力を入れています。

  • 待合室

    待合室は明るい空間で、動物たちと飼い主様がリラックスしてお待ちいただけます。入って右側は犬の、左側は猫の待合空間になっています。
    特に緊張しやすい動物さんは、その子にあった特別な対応も可能ですので、ぜひお気軽にお声掛けください。お車で待ってもらうことも可能です。

  • 診察室

    各診察室はプライバシーに配慮し、落ち着いた雰囲気で診療を行います。
    犬用診察室と猫用診察室で分かれており、怖がりな猫ちゃんにも安心して過ごしてもらえる工夫を行なっています。

  • 手術室

    最先端の歯科診療を行えるよう、手術室は、歯科の設備を充実させています。
    歯科の口腔衛生処置(クリーニング)には歯科顕微鏡を用いており、1本1本の歯や歯周組織(骨など)の状況が細かく検査できる歯科X線検査装置を完備しています。また、大切な命を守るために、しっかりと安全に配慮した麻酔機器を使用しています。

  • 入院室

    動物たちが安心できるよう、犬・猫の専用室を設けています。静かな空間設計を心がけています。また、大型犬にもくつろいでもらえるような、特別な広い入院空間を設けています。

  • 検査設備

    迅速かつ正確な診断のため、血液検査や尿検査、X線検査装置(DR)、超音波検査装置を備えており、幅広い症状に対応可能です。

  • 薬局

    院内には薬局を設けており、診察後すぐに必要なお薬をお渡しできます。お薬の説明や投薬方法も丁寧にご案内いたします。

当院は「動物も飼い主様も、心から安心できる場所」でありたいと考えています。小さな疑問や不安も、どうぞお気軽にご相談ください。スタッフ一同、皆さまのご来院を心よりお待ちしております。

WEB予約 公式LINE お知らせ りんご動物病院ブログ タップで電話する