料金について
りんご動物病院さっぽろ犬猫歯科の料金をまとめました。
(令和7年10月現在)
※料金はすべて税込表記です。
ご不明な点がございましたら、お気軽に当院までお問い合わせください。
診察
| 初診料 | 2,750円 |
|---|---|
| 再診料 | 1,750円 |
| 歯磨き指導 | 880円 |
| 歯科検診 | 1,100円 |
健康診断、術前検査(およその目安)
かかりつけ医にて検査されている方は、麻酔前の検査は必要な場合のみ行います。主治医での検査結果をお持ちください。(半年以内のもの、8歳以上は3ヶ月以内推奨)
| 手術前検査パック (血液検査、身体検査、心臓エコー、血液凝固検査) | 17,500円 |
|---|---|
| ミニマム(血液検査、身体検査) | 9,350円 |
| ベーシック (血液検査、尿検査、便検査、身体検査) | 13,200円 |
| きちんと (ベーシック+腹部超音波検査、胸腹部X線検査) | 22,000円 |
オプションの例
| 血圧検査 | 1,650円 |
|---|---|
| 眼科検診(涙量、眼圧、各種検査含む) | 2,750円 |
| 各種内分泌検査、心電図検査、心臓エコー検査など個別の状況に合わせて設定可能。 | |
※上記の健康診断には歯科検診を含みます。健康診断報告書
歯科手術について
下記の金額は体重や年齢、口腔の状態や全身の健康状態によって異なりますので、おおよその目安であることをご理解ください。(手術報告書作成、入院、麻酔、点滴などを含む金額です。)
| 全身麻酔下での歯科X線検査、 歯周プローブ検査 | 33,000円から | |
|---|---|---|
| 上記の検査+歯周基本治療 (顕微鏡下の全顎クリーニング (縁下含む、ポリッシング) | 体重 | 61,500円 |
体重 | 71,500円 | |
体重 | 82,500円 | |
体重 | 93,500円 | |
※毎年または2年以内に一度の定期的な処置を行なっている方は割引になります。
歯周病治療のための歯周外科(骨再生処置など)、歯内治療、抜歯はケースバイケースになりますが、およそ歯1本あたり1−4万円の追加であることが多いです。
詳しい当院の歯科処置については、診察の流れをご覧ください。
まずはご来院の上、よく口腔状況や歯磨きの習慣などを相談させてください。 金額だけでなく、飼い主さんの思いや、その子に合った処置、また、大切な将来的な健康などを見据えたご提案をします。
予防
| 犬 | 5種混合 | 4,950円 |
|---|---|---|
9種混合 | 6,930円 | |
抗体価検査 | 5,500円 | |
| 猫 | 3種混合 | 3,850円 |
抗体価検査 | 5,500円 | |
フィラリア | 800円から | |
ダニ・ノミ | 1,000円から |
日常ケア(治療が必要な場合、追加あり)
| 爪切り | 880円 |
|---|---|
| 肛門腺処置 | 880円 |
| 歯磨き | 1,100円 |
| 耳掃除 | 1,100円 |
| マイクロチップ 挿入処置 | 4,400円から |